自主的に!?

  • 2016.01.24 Sunday
  • 15:43
P1020853.JPG小学4年生が自主的にカリキュラムを考えて書いてくれました
小学3、4年生は少人数&曜日も週4日から2日を選べます。
「友達と遊ぶ約束をしてるから早く来てん。」と最近では学習時間も自分の都合に合わせて来ています

小学3,4年クラスでは、主に、計算、算数ワーク、国語ワーク、漢字、漢字の復習を
時間を決めて行うのではなく、それぞれにその日のカリキュラムを決めて、
カリキュラムが終わると終了するという学習スタイル。
なので、予め黒板にカリキュラムを書いておいてあげるのですが、
最近では、子どもたちが率先して、次回のカリキュラムを書いてくれます
計算、算数は学校より先取りで学習しますが、
国語は、学校と並行して学習をしていて、
学校やクラスによって、それぞれ学習するところが違うので、
なんだか暗号みたいですが、子ども達は理解しているのが面白い
そんな4年生もほとんどの子が「どんどんクラス」
(学校の算数の習熟度別クラスで最上級)

それにしても、学校の進度が速いのには驚かされます。
もっともっとしっかり演習問題をさせてあげたいのに・・・・・。
特に面積などの図形や四則計算や変わり方などの問題。
というわけで、今は、上記のカリキュラムに「面積1問」
毎回1問だけ面積の問題を解いてもらっています。
最近では随分難しい問題も解けるようになってきましたよ〜

抱負?!

  • 2016.01.07 Thursday
  • 13:05
P1020848.JPG
昨年の最終日、第一教室に掃除に行くと
黒板にメッセージが残っていました
今年の抱負でしょうか?
是非、これは実行してほしいですね

字の美しさと言うよりも、
「一生懸命取り組んでいる字」
採点者が解答用紙を見た時に、
その気持ちが不思議と伝わってきます。
さらに言えば「字を丁寧に書く事」は、
読み手に対してのマナーでもあると思います。

そして、成績優秀者には字を丁寧に書く子が多いのも事実です。
字の丁寧さが、合否を分けたり、採用不採用を分けたりすることも
往々にしてあると思います。

子どもたちにも口を酸っぱくして言っているのですが、
これも子どもたち自身が意識しないと
なかなか改善されない事の一つですね。

「2016年は字をきれいにかきます!!」
その気持ちが薄れることなく身に付きますように(^人^)

最後になりましたが、今年もよろしくお願いしますm(__)m

calendar

S M T W T F S
     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      
<< January 2016 >>

優塾のホームページ

管理人

selected entries

categories

archives

recent comment

recommend

links

profile

search this site.

others

mobile

qrcode

powered

無料ブログ作成サービス JUGEM