忍耐((+_+))

  • 2011.09.19 Monday
  • 09:24
久しぶりの更新ですふらふら

二年間の移行処置を経て小学校の新指導要領施行初年度
それぞれの学年、科目共に内容が増え、
新しくなった教科書を見ていると、
考える力を養う目的の問題が多くなったように思います。

考える力を養うというのは、時間がかかる作業です。
ところが、指導授業時間数は増えておらず、
すべての子どもたちの習熟度を満たさないまま
どんどん学習が進んで行っているのが現状ではないでしょうか。

「ゆとり教育の結果、相対的な学力が低下した。」と言う反省が
今回の新指導要領に盛り込まれているようですが、
今回の改定が、相対的な学力の向上につながるのか、、、
「ゆとり教育」の成果や反省点が分かるまで時間がかかったように
今回の改定の結果が出るまでにはかなりの時間を要するのでしょう。

さて、受験生はそろそろ志望校として具体的な名前が出てきているようです。

今年も、大阪府の私立高等学校授業料軽減制度により
公立高校より面倒見の良い私立高校を希望するご家庭が多くなってきています。

公立高校も統廃合により高校自体がなくなったり、
新設学科により難易度が変わったりしています。

入学後、「こんなはずではなかったあせあせ(飛び散る汗)
と言うことがないように、私立、公立高校を含めて、
出来るだけたくさんの高校に足を運んで、
「自分にあった高校選び」を行うことをお勧めしています。

とはいえ、昨今の女子は、制服の可愛さが重要だったり、
高校に行ってどんなことがしたいのかがまだ分からなかったり、
「自分にあった高校選び」は反って難しいようです。

又、子どもの自主性を重んじると言ってもまだまだ子ども。
親としては、なかなか忍耐とそれなりの覚悟が要りますね、、、たらーっ(汗)

ただ、時代の流れは私たち親たちの価値観を一蹴するくらいはやくなっています。
親の価値観を押し付けることが必ずしも子どもの幸せに繋がるとは限らないことは
ご理解の上、子どもさんとよく話し合って、進路を決めてほしいと願っています。

calendar

S M T W T F S
    123
45678910
11121314151617
18192021222324
252627282930 
<< September 2011 >>

優塾のホームページ

管理人

selected entries

categories

archives

recent comment

recommend

links

profile

search this site.

others

mobile

qrcode

powered

無料ブログ作成サービス JUGEM