朗報?♪?♪?♪?♪?♪?♪?♪?♪

  • 2011.04.19 Tuesday
  • 22:02
現実から目をそらしてはいけないのかもしれませんが、、、

震災以降心が痛むニュースが多くて、PTSD(心的外傷後ストレス障害)の
ような症状を訴えている人も多いとか、、、
(ニュース映像によるPTSDを危惧する専門家も居るようです。)

昨日は、子どもの悲惨な事故があったりして、、、
結構、心臓が強い(と思われている)私も気が滅入っていましたもうやだ〜(悲しい顔)
しかも、今日は雨ですし、、、

そんな雨の中、卒塾生が大学進学の報告に来てくれましたわーい(嬉しい顔)
関西大学の法学部だそうです目
ありがとうぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)

今年の1月初旬にも卒塾生とお母様が訪ねて来られて、
大学合格の吉報をいただき、その後、それにあやかるように
中3の受験生が続々と合格を運んで来てくれましたわーい(嬉しい顔)わーい(嬉しい顔)

彼女は高校は国際学科に進学されて、
大学はイタリア語学科のある大学を志望し合格したとの事でした手(グー)

巣立った塾生が夢を実現していく姿を見聞きすることほど嬉しい事はありません。

もし、これをご覧になった卒塾生の方がおられましたら、
是非、近況を書き込みください手(チョキ)

良いお知らせをたくさん待っていますハートたち(複数ハート)

「情報処理能力」と「生きる力」

  • 2011.04.09 Saturday
  • 10:39
久しぶりに大改定された「学習指導要領」
「ゆとり教育前の学習内容に戻る」
と言うことが強調されているようですが、
大きな目的として「生きる力」があります。

今回の大災害に際して、
特に福島の第一原発事故による放射線漏れに関する情報は
当事者である東京電力側からの情報が不足しているために
様々な「憶測による情報」が飛び交っています。

このような時
いかに情報を集め、集めた情報の中で正誤性を判断し行動するか。

これは「生きる力」にもかかわってきます。
判断を誤ると命にもかかわる事態です。

○○大学の有名な教授の言葉だから正しいと判断しますか?
○○放送で得た情報だから正しいと判断しますか?
政府が公表した情報だから正しいと判断しますか?
インターネットで得た情報を信じますか?

おそらく、一つの情報だけを鵜呑みにする人は少ないと思います。

「情報処理能力」とは
情報を素早く処理する能力だけではありません。
良質な情報を集め、集めた情報の中で自分で正誤性を判断する。
それが「生きる力」の一つの能力になると言うことを
今回の災害で実感しています。

私は、日々の学習を通して「情報処理能力」を養うことは可能だと思っています。
又、そのような指導が出来る指導者でありたいと考えています。

calendar

S M T W T F S
     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
<< April 2011 >>

優塾のホームページ

管理人

selected entries

categories

archives

recent comment

recommend

links

profile

search this site.

others

mobile

qrcode

powered

無料ブログ作成サービス JUGEM