ショック!!!全国学力・学習状況調査

  • 2007.10.30 Tuesday
  • 14:01
小学6年生と中学3年生に全国一斉に行われた学力・学習状況調査(全国学力テスト)
このテストに関しては、内容を含め賛否両論あり、決してすべての子ども達の学力を公正に測れたテストではないとは思います。
なので、全国都道府県ランキングも決してその通りだとは思いません。
が、行われたテストに関して、大阪がワースト3だったことは事実です。

周りを見渡せば、たくさん学習塾があり、たくさんの生徒が通っている大阪がワースト3だなんて・・・・・。
あまりにショックだったので、小学校低学年の部でその話をし「もっと大阪の子どももがんばらないとね!!!」と言うと、つかさずK君、「べべ(最下位)はどこの県やったん?」って(おいおい、聞くのなら1位の県を聞いてよね)って心で思いながら、その無邪気さに笑ってしまいました。

大阪の子どもの価値観は、勉強が出来る子 < 面白い子、個性のある子なんかなぁ〜(まったく根拠はありません(笑))

ちなみに、栄光の1位は「秋田県」
ヤフーニュースによると「専門家は好成績の理由に、01年度から取り組む「少人数授業」を挙げる。秋田大の浦野弘教授(教育方法)は「1学級は20人前後で教育先進国のフィンランドと近く、目が届きやすい」と解説。また、「自習がきちんと成立し、学級崩壊がほとんどない。勉強に取り組む姿勢が確立している」と分析する。同大の佐藤修司教授(教育行政学)も「貧富の差が著しく、階層化が激しい大都会に比べ、家庭が比較的安定している」と述べた。」

非常に納得できる理由ではあります。

評価

  • 2007.10.19 Friday
  • 18:18
あっという間に10月も半ばを過ぎました。

日々、色々なニュースが流れていきますが、なかなか子ども達にとって良いニュースが見つかりませんバッド(下向き矢印)

そんな中、卒塾生からちらほら『大学の合格』情報が聞かれるようになって来ましたグッド(上向き矢印)
この時期に合格を決めるのは、AO入試だったり私学の内部進学だったりするわけですが、人生の難関の一つを早い時期に乗り越えることができるのは本当に幸運な事だと思いまするんるん

実は、大阪の公立高校の入試システムは、早い時期に合否こそ決まりませんが『内申書』という形で合格をより確かなものに出来るシステムになっています。
中学3年の1年間の定期テストの成績を学期毎に相対的に10段階評価にして、内申点という形で、当日の入試の点数に加算することが出来ます。(倍率等加算方法に関しては高校によって違います。)
10段階評価は、10が3%、9が4%、8が9%、7が15%、6が19%、5が19%、4が15%、3が9%、2が4%、1が3%の割合です。

ところが、必ずしも定期テストで取った点が、10段階評価に連動されていないことがあります。
10段階評価の中には、授業中の態度や宿題や課題の提出などが加味されているからなのです。
続きを読む >>

雨・・・・・。

  • 2007.10.05 Friday
  • 16:47
昨日は夜9時前くらいから急に大雨が降りました雨

前日の夕方の関西テレビのニュース番組『ニュースアンカー』の中で天気予報士の片平さんが「大雨」を予報していましたので、朝から気にはしていましたが、日中余りにも天気が良かったので「片平くん、外したかな?」と思いましたが、見事に的中ですひらめき

既に、塾生は授業に入っていましたので、濡れる事は無かったのですが、問題は帰りです。
だんだん雨脚がひどくなって来て、ご父母の皆さんも心配されたことと思います。
が、丁度授業の終わる夜10時前後に小ぶりになり、塾生を帰すことが出来、ラッキーでした。
そして、しばらくしてバケツをひっくり返したような大雨雨雨雨

塾には、急な雨のための雨傘やレインコートを用意していますが、自転車で通塾している子どもに傘を貸すことは危険ですし、道交法にも違反しますので貸せません。
思春期の子ども達、レインコートはなかなか着てくれませんので、ご家庭で対処方法を考えていただいているのが現状です。

今年は、局所的なにわか雨が多かったのですが、塾生が塾に来る時間、帰る時間に丁度小雨になってくれることが多く助かりました。
「天」まで味方につけている様で心強いです手(チョキ)

とはいえ、まだまだ台風には気を抜けません。
お天気に関わらず、塾の行き帰りには、充分気をつけて、安全に通塾してくれることを願っています。

運動会が終わりました。

  • 2007.10.03 Wednesday
  • 16:41
運動会シーズン、既に9月中に運動会があった小学校もあるようですが、小松、新庄、大隈西小学校は、日曜日の雨で延期になった運動会が昨日終わりました。イベント
昨日は、夏が戻ってきたような暑さでしたが、子ども達は精一杯、演技に、競技に、力を尽くしたようです。晴れ

昭和の教育の流れから、運動会の競技でも余り「差」をつけずに「仲良く平等に」と配慮されているようですが、やはり、競技は競い合うもの。
それぞれの力を精一杯出し合って、1等や優勝を勝ち得た者たちはそれを励みに、惜しくも逃した者たちはそれを次の目標に意欲を燃やしてほしいものです。

運動会が終わると、学校の学習もどんどん進みます。右斜め上
遠足など楽しい行事も目白押しですが、学習の方も意欲的に進めていきましょう!

calendar

S M T W T F S
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031   
<< October 2007 >>

優塾のホームページ

管理人

selected entries

categories

archives

recent comment

recommend

links

profile

search this site.

others

mobile

qrcode

powered

無料ブログ作成サービス JUGEM